
300年たっても色あせることのない魅惑の名曲を集めた究極のバッハコレクションCD集142枚組。
セット内容 全曲ステレオ ◆ボックス入りDisc. 1、Disc. 2
ブランデンブルク協奏曲全曲BWV.1046〜BWV.1051
ピーター=ヤン・ベルダー指揮、ムジカ・アムフィオン
Disc. 3
管弦楽組曲全曲BWV.1066〜BWV.1069
ルートヴィヒ・ギュトラー指揮、ヴィルトゥオージ・ザクソニエ
Disc. 4
ヴァイオリン協奏曲第2 番BWV.1042
ヴァイオリン協奏曲第1 番BWV.1041
ヴァイオリン協奏曲BWV.1052
(原曲:チェンバロ協奏曲第1 番ニ短調)
ヴァイオリン協奏曲BWV.1056
(原曲:チェンバロ協奏曲第5 番ヘ短調)
トーマス・ツェートマイアー(Vln)
アムステルダム・バッハ・ソロイスツ
2つのヴァイオリンのための協奏曲BWV.1043
カール・ズスケ、ジョルジオ・クローナー(Vln)
クルト・マズア指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
Disc. 5、Disc. 6
チェンバロ協奏曲BWV.1052〜BWV.1058
2台のチェンバロのための協奏曲第1 番BWV.1060
4台のチェンバロのための協奏曲BWV.1065
クリスティーネ・ショルンスハイム、アルミン・タールハイム、メヒティ
ルト・シュタルク、ヴィオレッタ・レープシュ(Cemb)
ブルクハルト・グレツナー指揮、新バッハ・コレギエム・ムジクム
Disc. 7
2 台のチェンバロのための協奏曲BWV.1061、BWV.1062
3 台のチェンバロのための協奏曲BWV.1063、BWV.1064
メンノ・ヴァン・デルフト、ジーベ・ヘンストラ(Cemb)
ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb、指揮)、ムジカ・アムフィオン
Disc. 8
フルート、ヴァイオリンとチェンバロのための協奏曲BWV.1044
マリーケ・シュネーマン(Flu)リズ・ペリー(Vln)メンノ・ヴァン・デル
フト(Cemb)ネザーランド・バッハ・アンサンブル
オーボエダモーレと弦楽のための協奏曲BWV.1055
ロブ・フィッセル(Obe)アムステルダム・バッハ・ソロイスツ
3 台のヴァイオリンのための協奏曲BWV.1064
ライナー・クスマウル、ヘンク・ルービング、トーマス・ヘンゲルブロ
ック(Vln)アムステルダム・バッハ・ソロイスツ
Disc. 9、Disc. 10
無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータBWV.1001〜BWV.1006
クリストフ・バラティ(Vln)
Disc. 11、Disc. 12
無伴奏チェロ組曲BWV.1007〜BWV.1012
ヤープ・テル・リンデン(Vc)
Disc. 13
フルートソナタBWV.1030、1032、1034、1035
無伴奏フルートのためのパルティータBWV.1013
イェド・ヴェンツ(トラヴェルソ)ミカエル・ボルグステーデ(Cemb)
Disc. 14
トリオソナタBWV.1038、BWV.1039
音楽の捧げものBWV.1079 より
イェド・ヴェンツ、マリオン・モーネン(トラヴェルソ)ミカエル・ボル
グステーデ(Cemb)
イーゴリ・ルハーゼ、サラ・デ・コルソ(Vln)ヨブ・テル・ハール(Vc)
ダニエル・イヴォ・デ・オリベイラ(Cemb)
Disc. 15、Disc. 16
リュート組曲BWV.995、BWV.996、BWV.997、BWV.1006a
前奏曲 フーガとアレグロBWV.998、前奏曲BWV.999、フーガBWV.1000
マリオ・ダゴスト(Lute)
Disc. 17
ヴィオラ・ダ・ガンバソナタBWV.1027〜BWV.1029
パツィ・モンテーロ(Viola da gamba)ダニエレ・ボッカッチョ(Cemb)
Disc. 18
音楽の捧げものBWV.1079
カノン集BWV.1072〜BWV.1078
「ゴールドベルク変奏曲」の低音主題にもとづく14 のカノンBWV.1087
ネザーランド・バッハ・アンサンブル
Disc. 19、Disc. 20
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタBWV.1014〜BWV.1019
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタBWV.1019 初稿から第3 楽章、第4 楽章
ルイス・オターヴィ・サントス(Vln )ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb)
Disc. 21
アンナ・マクダレーナ・バッハのための音楽帳
ヨハネット・ゾマー(Sop)ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb、Org)
Disc. 22
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタBWV.1021 、BWV.1023
ヴァレリオ・ロジト(Vln)フェデリコ・デル・ゾルド(Cemb)
トリオソナタBWV.1038、BWV.1039
アンサンブル・イル・クアドロフォリオ、バッハ・アンサンブル・ハイ
デルベルク
Disc. 23〜Disc. 26
平均律クラヴィーア曲集全曲
ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb)
Disc. 27、Disc. 28
6 つのパルティータBWV.825〜BWV.830
ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb)
Disc. 29〜Disc. 31
1700〜1710 年頃の鍵盤楽器のための作品集
ソナタBWV.965、フーガBWV.948、組曲BWV.823、前奏曲BWV.922、
前奏曲とパルティータBWV.833、フーガBWV.954、幻想曲BWV.917、
ソナタBWV.963、フーガBWV.947、BWV.958、前奏曲BWV.923、アル
ビノーニの主題によるフーガBWV.951、BWV.951a、組曲BWV.822、
ソナタBWV.966、カプリッチョ「ヨハン・クリストフ・バッハを讃えて」
BWV.993、前奏曲と組曲BWV.996、フーガBWV.946、ソナタBWV.967、
フーガBWV.949、BWV.959、協奏曲とフーガBWV.909、組曲BWV.832、
イタリア風アリアと変奏BWV.989、組曲BWV.821、フーガBWV.955、
序曲BWV.820、アルビノーニの主題によるフーガBWV.950、カプリッチョ
「最愛の兄の旅立ちに寄せて」BWV.992 クリスティアーヌ・ヴァイツ(Cemb)
Disc. 32
イタリア協奏曲BWV.971
フランス風序曲BWV.831
半音階的幻想曲とフーガBWV.903
ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb)
Disc. 33
ゴールドベルク変奏曲BWV.988
ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb)
Disc. 34、Disc. 35
イギリス組曲全曲BWV.806〜BWV.811
ボブ・ファン・アスペレン(Cemb)
Disc. 36、Disc. 37
他の作曲家による協奏曲のチェンバロ独奏への編曲集
協奏曲BWV.972〜BWV.987、BWV.592a
ピーター・ディルクセン(Cemb)
Disc. 38、Disc. 39
フランス組曲全曲BWV.812〜BWV.817
ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb)
Disc. 40〜Disc. 42
トッカータBWV.910〜BWV.916
フーガの技法BWV.1080
メンノ・ファン・デルフト(Cemb)
Disc. 43
ソナタBWV.964、6 つの小前奏曲BWV.933〜BWV.938、幻
想曲とフーガBWV.904、アダージョBWV.968、前奏曲とフ
ゲッタBWV.902、ロンドによる幻想曲BWV.918、フゲッタ
BWV.961、組曲BWV.818a、幻想曲BWV.906
ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb)
Disc. 44
フーガBWV.944
6 つの小前奏曲BWV.939〜BWV.943、BWV.999、幻想曲
BWV.919、組曲BWV.819、前奏曲とフーガBWV.895、フー
ガBWV.952 、BWV.953 、前奏曲とフゲッタBWV.902a、BWV.899
前奏曲とフーガBWV.900、組曲BWV.818、前奏
曲とフゲッタBWV.901、メヌエットBWV.813a、BWV.815a、
前奏曲とフーガBWV.894
ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb)
Disc. 45
2 声のインヴェンションBWV.772〜BWV.786
3 声のシンフォニアBWV.787〜BWV.801
「ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小品集」より
小前奏曲BWV.924、926、927、930、928、925、931
運指練習曲BWV.994
ただ愛する神の摂理に任せBWV.691
アルマンドBWV.836
メヌエットBWV.841〜BWV.843
小前奏曲BWV.924a
J.S.バッハのメヌエット=トリオBWV.929
ピーター=ヤン・ベルダー(Cemb)
Disc. 46〜Disc. 95
カンタータ全集
ピーター・ヤン・リューシンク指揮、ネザーランド・バッハ・コレギウ
ム、オランダ少年合唱団、他
Disc. 46
カンタータ第1 番「輝く暁の星のいと美わしきかな」BWV.1
カンタータ第3 番「ああ神よ、いかに多き胸の悩み」BWV.3
カンタータ第5 番「われいずこにか逃れゆくべき」BWV.5
Disc. 47
カンタータ第2 番「ああ神よ、天より見そなわし」BWV.2
カンタータ第4 番「キリストは死の絆につきたまえり」BWV.4
カンタータ第6 番「われらと共に留まりたまえ」BWV.6
カンタータ第8 番「最愛の神よ、われいつの日に死なん」BWV.8
Disc. 48
カンタータ第7 番「われらの主キリスト、ヨルダンの川に来たり」BWV.7
カンタータ第9 番「救いはわれらに来れり」BWV.9
カンタータ第10 番「わが魂は主をあがめ」BWV.10
Disc. 49
カンタータ第12 番「泣き、嘆き、憂い、怯え」BWV.12
カンタータ第13 番「わがため息、わが涙は」BWV.13
カンタータ第14 番「神もしこの時われらと共にいまさずば」BWV.14
Disc. 50
カンタータ第16 番「主なる神よ、われら汝を讃えん」BWV.16
カンタータ第17 番「感謝の供えものを献ぐる者は、われを讃う」BWV.17
カンタータ第18 番「天より雨と雪の降るごとく」BWV.18
カンタータ第19 番「かくて戦起これり」BWV.19
Disc. 51
カンタータ第20 番「おお永遠、そは雷のことば」BWV.20
カンタータ第21 番「わが心には憂い多かりき」BWV.21
カンタータ第23 番「汝まことの神にしてダヴィデの子よ」BWV.23
Disc. 52
カンタータ第22 番「イエス十二弟子を呼び寄せて」BWV.22
カンタータ第24 番「まじりけなき心」BWV.24
カンタータ第25 番「わが身には健やかなところなく」BWV.25
カンタータ第26 番「ああいかにはかなき、ああいかに空しき」BWV.26
カンタータ第27 番「たれぞ知らん、わが終わりの近きを」BWV.27
Disc. 53
カンタータ第28 番「感謝せん、今ぞ年は終わり」BWV.28
カンタータ第29 番「われら汝に感謝す、神よ、われら感謝す」BWV.29
カンタータ第30 番「喜べ、贖われし群れよ」BWV.30
Disc. 54
カンタータ第31 番「天は笑い、地は歓呼す」BWV.31
カンタータ第32 番「最愛なるイエスよ、わが憧れよ」BWV.32
カンタータ第33 番「ただ汝にのみ、主イエス・キリストよ」BWV.33
Disc. 55
カンタータ第34 番「おお永遠の火、おお愛の源よ」BWV.34
カンタータ第35 番「霊と魂は驚き惑う」BWV.35
カンタータ第36 番「喜び勇みて羽ばたき昇れ」BWV.36
Disc. 56
カンタータ第37 番「信じて洗礼を受けし者は」BWV.37
カンタータ第38 番「深き悩みの淵より、われ汝に呼ばわる」BWV.38
カンタータ第39 番「飢えたる者に汝のパンを分かち与えよ」BWV.39
カンタータ第40 番「その時神の御子は現われたり」BWV.40
Disc. 57
カンタータ第41 番「イエスよ、今ぞ讃えられん」BWV.41
カンタータ第42 番「されど同じ安息日の夕べに」BWV.42
カンタータ第43 番「神は喜び叫ぶ声と共に昇り」BWV.43
Disc. 58
カンタータ第44 番「彼ら汝らを追放せん」BWV.44
カンタータ第45 番「人よ、汝はさきに告げられたり、善きことの何なる
か」BWV.45
カンタータ第46 番「思いみよ、かかる苦しみのあるやを」BWV.46
カンタータ第47 番「おのれを高うする者は低うせられ」BWV.47
Disc. 59
カンタータ第48 番「われは幸うすき者、誰かわれを救わん」BWV.48
カンタータ第49 番「われは行きて汝をこがれ求む」BWV.49
カンタータ第50 番「いまや、われらの神の救いと力と」BWV.50
カンタータ第51 番「すべての地にて歓呼して神を迎えよ」BWV.51
カンタータ第52 番「偽りの世よ、われ汝に頼らじ」BWV.52
Disc. 60
カンタータ第54 番「いざ、罪に抗すべし」BWV.54
カンタータ第55 番「われ貧しき者、われは罪のしもべ」BWV.55
カンタータ第56 番「われは喜びて十字架を担わん」BWV.56
カンタータ第57 番「試練に耐うる人は幸いなり」BWV.57
カンタータ第59 番「人もしわれを愛さば、わが言葉を守るべし」BWV.59
Disc. 61
カンタータ第58 番「ああ神よ、いかに多き胸の悩み」BWV.58
カンタータ第60 番「おお永遠、そは雷の言葉」BWV.60
カンタータ第61 番「いざ来たれ、異邦人の救い主よ」BWV.61
カンタータ第63 番「キリストのともがらよ、この日を彫り刻め」BWV.63
Disc. 62
カンタータ第62 番「いざ来たれ、異邦人の救い主」BWV.62
カンタータ第64 番「見よ、父なる神の大いなる愛を」BWV.64
カンタータ第65 番「人々サバよりみな来たりて」BWV.65
カンタータ第67 番「死者の中より蘇りしイエス・キリストを覚えよ」BWV.67
Disc. 63
カンタータ第66 番「喜べ、汝らもろびとの心よ」BWV.66
カンタータ第68 番「げに神はかくまで世を愛して」BWV.68
カンタータ第69 番「わが魂、主を讃えよ」BWV.69
カンタータ第71 番「神はわが王なり」BWV.71
Disc. 64
カンタータ第70 番「目を覚まして祈れ、祈りて目を覚ましおれ」BWV.70
カンタータ第72 番「すべてただ神の御心のままに」BWV.72
カンタータ第73 番「主よ、御心のままに、わが身の上になし給え」BWV.73
カンタータ第74 番「人もしわれを愛さば、わが言葉守るべし」BWV.74
Disc. 65
カンタータ第75 番「貧しき者は、饗せられん」BWV.75
カンタータ第76 番「もろもろの天は神の栄光を語り」BWV.76
カンタータ第77 番「汝の主なる神を愛すべし」BWV.77
Disc. 66
カンタータ第78 番「イエスよ、汝わが魂を」BWV.78
カンタータ第79 番「主なる神は日なり、盾なり」BWV.79
カンタータ第80 番「われらが神は堅き砦」BWV.80
カンタータ第81 番「イエス眠り給いて、われ何をか望むべき」BWV.81
Disc. 67
カンタータ第82 番「われは満ち足れり」BWV.82
カンタータ第83 番「新しき契りの喜びの時」BWV.83
カンタータ第84 番「われはわが幸に満ち足れり」BWV.84
カンタータ第85 番「われは善き牧者なり」BWV.85
Disc. 68
カンタータ第86 番「まことに、まことに、われ汝らに告ぐ」BWV.86
カンタータ第87 番「今までは汝らなにをもわが名によりて」BWV.87
カンタータ第88 番「見よ、われは多くの漁る者を遣わし」BWV.88
カンタータ第89 番「われ汝をいかになさんや、エフライムよ」BWV.89
カンタータ第90 番「恐ろしき終末、汝らを奪わん」BWV.90
Disc. 69
カンタータ第91 番「讃えられよ、イエス・キリスト」BWV.91
カンタータ第92 番「われは神の御心のままに」BWV.92
カンタータ第93 番「尊き御神の統べしらすままにまつろい」BWV.93
Disc. 70
カンタータ第94 番「われいかで世のことを問わん」BWV.94
カンタータ第95 番「わが命なるキリスト」BWV.95
カンタータ第96 番「神のひとり子なる主キリスト」BWV.96
カンタータ第98 番「神なしたもう御業こそ、いと善けれ」BWV.98
Disc. 71
カンタータ第97 番「わがすべての行いに」BWV.97
カンタータ第99 番「神なしたもう御業こそ、いと善けれ」BWV.99
カンタータ第100 番「神なしたもう御業こそ、いと善けれ」BWV.100
Disc. 72
カンタータ第101 番「汝まことの神よ、われらより取り去りたまえ」BWV.101
カンタータ第102 番「主よ、汝の目は信仰を顧みるにあらずや」BWV.102
カンタータ第104 番「イスラエルの牧者よ、耳を傾けたまえ」BWV.104
Disc. 73
カンタータ第103 番「汝ら泣き叫ばん」BWV.103
カンタータ第105 番「主よ、裁きたもうことなかれ」BWV.105
カンタータ第106 番「神の時こそいと良き時」BWV.106
カンタータ第107 番「汝なんぞ悲しみうなだるるや」BWV.107
Disc. 74
カンタータ第108 番「わが去るは汝らの益なり」BWV.108
カンタータ第109 番「われは信ず、愛する神よ、不信仰なるわれを助
け給え」BWV.109
カンタータ第110 番「笑いはわれらの口に満ち」BWV.110
カンタータ第112 番「主はわが真実なる牧者」BWV.112
Disc. 75
カンタータ第111 番「わが神の欲し給うこと常に起こらん」BWV.111
カンタータ第113 番「主イエス・キリスト、汝こよなき宝」BWV.113
カンタータ第114 番「ああ、愛しきキリストのともがらよ、心安んぜよ」BWV.114
Disc. 76
カンタータ第115 番「備えて怠るな、わが霊よ」BWV.115
カンタータ第116 番「汝平和の君、主イエス・キリスト」BWV.116
カンタータ第117 番「讃美と栄光、至高の善なる者にあれ」BWV.117
カンタータ第120 番「神よ、讃美はシオンの静けき所にて汝に上がり」BWV.120
Disc. 77
カンタータ第119 番「イェルサレムよ、主を讃えよ」BWV.119
カンタータ第121 番「われらキリストを讃えまつらん」BWV.121
カンタータ第122 番「新たに生まれしみどり児」BWV.122
カンタータ第123 番「最愛なるインマヌエル」BWV.123
Disc. 78
カンタータ第124 番「われ、わがイエスを捨てず」BWV.124
カンタータ第125 番「平安と喜びもてわれは逝く」BWV.125
カンタータ第126 番「主よ、われらを汝の御言のもとに保ち」BWV.126
カンタータ第127 番「主イエス・キリスト、真の人にして神よ」BWV.127
Disc. 79
カンタータ第128 番「ただキリストの昇天に」BWV.128
カンタータ第129 番「主を頌めまつれ」BWV.129
カンタータ第130 番「主なる神よ、われらこぞりて汝を頌め」BWV.130
カンタータ第131 番「深き淵より、主よ、われ汝に呼ばわる」BWV.131
Disc. 80
カンタータ第132 番「道を備え、大路をなおくせよ」BWV.132
カンタータ第133 番「わが喜びは汝にあり」BWV.133
カンタータ第134 番「イエス生きたもうと知る心は」BWV.134
カンタータ第135 番「ああ主よ、哀れなる罪人なるわれを」BWV.135
Disc. 81
カンタータ第136 番「神よ、われを調べ、わが心を知り給え」BWV.136
カンタータ第137 番「力強き栄光の王なる主を讃えよ」BWV.137
カンタータ第138 番「何ゆえに悲しむや、わが心よ」BWV.138
カンタータ第140 番「目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声」BWV.140
Disc. 82
カンタータ第139 番「幸いなるかな、おのが御神に」BWV.139
カンタータ第143 番「わが魂、主を讃えよ」BWV.143
カンタータ第145 番「われは生く、わが心よ、汝を喜び楽しませんため」BWV.145
カンタータ第146 番「われらあまたの苦難を経て」BWV.146
Disc. 83
カンタータ第144 番「おのがものを取りて、行け」BWV.144
カンタータ第147 番「心と口と行いと生きざまもて」BWV.147
カンタータ第148 番「その御名にふさわしき栄光を主に捧げまつれ」BWV.148
カンタータ第150 番「主よ、われ汝をこがれ望む」BWV.150
Disc. 84
カンタータ第149 番「人は喜びもて勝利の歌を歌う」BWV.149
カンタータ第151 番「甘き慰め、わがイエスは来ませり」BWV.151
カンタータ第152 番「信仰の道を歩め」BWV.152
カンタータ第153 番「愛する神よ、見たまえ、わが敵のいかにあるやを」BWV.153
Disc. 85
カンタータ第154 番「最愛のイエスは失われぬ」BWV.154
カンタータ第155 番「わが神よ、いつまで、ああいつまでか」BWV.155
カンタータ第156 番「わが片足すでに墓穴に入りぬ」BWV.156
カンタータ第157 番「われを祝福し給わずば、われ汝を離さじ」BWV.157
カンタータ第159 番「見よ、われらイェルサレムにのぼる」BWV.159
Disc. 86
カンタータ第158 番「汝に平安あれ」BWV.158
カンタータ第161 番「来たれ、汝甘き死の時よ」BWV.161
カンタータ第162 番「ああ、われは見たり、婚礼に行かんとする今」BWV.162
カンタータ第163 番「各々に各々のものを」BWV.163
カンタータ第164 番「汝ら、キリストの者と名のるともがら」BWV.164
Disc. 87
カンタータ第165 番「おお、聖なる洗礼よ」BWV.165
カンタータ第166 番「汝はいずこに行くや?」BWV.166
カンタータ第167 番「人よ、神の愛を讃えよ」BWV.167
カンタータ第169 番「神ひとりわが心を占めたまわん」BWV.169
Disc. 88
カンタータ第168 番「務めの報告をいだせ、と轟く雷の言葉」BWV.168
カンタータ第170 番「満ち足れる安らい、うれしき魂の悦びよ」BWV.170
カンタータ第171 番「神よ、汝の誉れはその御名のごとく」BWV.171
カンタータ第172 番「鳴り響け、汝らの歌声」BWV.172
Disc. 89
カンタータ第173 番「高められし肉と血よ」BWV.173
カンタータ第174 番「われ、いと高き者を心を尽くして愛しまつる」BWV.174
カンタータ第175 番「彼はおのれの羊らの名を呼びて」BWV.175
カンタータ第177 番「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」BWV.177
Disc. 90
カンタータ第176 番「反抗し臆するは」BWV.176
カンタータ第178 番「主なる神、われらがもとにあらざれば」BWV.178
カンタータ第179 番「心せよ、汝の敬神偽りならざるや」BWV.179
カンタータ第180 番「装いせよ、おお愛する魂よ」BWV.180
Disc. 91
カンタータ第181 番「軽佻浮薄なる精神の者ども」BWV.181
カンタータ第182 番「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV.182
カンタータ第183 番「彼ら汝らを追放せん」BWV.183
カンタータ第184 番「待ちこがれし喜びの光」BWV.184
Disc. 92
カンタータ第185 番「永遠の愛の慈悲深き心よ」BWV.185
カンタータ第186 番「おお魂よ、憤ることなかれ」BWV.186
カンタータ第187 番「ものみな汝を待てり」BWV.187
Disc. 93
カンタータ第188 番「われはわが信頼を」BWV.188
カンタータ第192 番「いざもろびと、神に感謝せよ」BWV.192
カンタータ第194 番「こよなく待ちこがれし喜びの祝い」BWV.194
Disc. 94
カンタータ第195 番「光は正しき人のためにさし出で」BWV.195
カンタータ第196 番「主はわれらを御心に留めたまえり」BWV.196
カンタータ第197 番「神はわれらの確信なり」BWV.197
Disc. 95
カンタータ第198 番「侯妃よ、さらに一条の光を」BWV.198
カンタータ第199 番「わが心は血の海に泳ぐ」BWV.199
ピーター・ヤン・リューシンク指揮、ネザーランド・バッハ・コレギウム、
オランダ少年合唱団、他
カンタータ第200 番「われはその御名を言い表わさん」BWV.200
ニコル・マット指揮、フライブルク・バロック管弦楽団ソロイスツ、ヨ
ーロッパ室内合唱団、他
Disc. 96、Disc. 97
ミサ曲ロ短調BWV.232
ヒレヴィ・マリンペルト(Sop)ベルナルタ・フィンク(Alt)アクセル・ケ
ーラー(C-T)クリストフ・プレガルディエン(Ten)マティアス・ゲル
ネ(Br)フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ(Bs)
ルネ・ヤーコプス指揮、ベルリン古楽アカデミー、他
Disc. 98、Disc. 99
ミサ・ブレヴィスBWV.233〜BWV.236
レナーテ・クラーマー(Sop)アンネリース・ブルマイスター(Alt)ペ
ーター・シュライアー(Ten)テオ・アダム(Bs)
マルティン・フレーミヒ指揮、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽
団、ドレスデン聖十字架合唱団
Disc. 100、Disc. 101
シェメッリの讃美歌集に収録された宗教的歌曲集BWV.439〜507
ゲオルグ・イェルデン(Ten)ハインツ・シュナウファー(Org)
Disc. 102
モテット第6 番「もろもろの国よ、主をほめ讃えよ」BWV.230
モテット第5 番「来たれ、イエス、来たれ」BWV.229
モテット第1 番「主に向かいて新しき歌を歌え」BWV.225
モテット第3 番「イエス、わが喜び」BWV.227
モテット第2 番「御霊はわれらが弱きを助けたまう」BWV.226
モテット第4 番「恐るるなかれ、われ汝と共にあり」BWV.228
ニコル・マット指揮、ヨーロッパ室内ソロイスツ、ヨーロッパ室内合唱団
Disc. 103
復活祭オラトリオBWV.249
クリスティーネ・ブレンク(Sop)アンネ・グライリンク(Alt)フランク・ボ
ザート(Ten)トーマス・プファイファー(Bs)ロルフ・シュバイツァー
指揮、プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団、プファルツハ
イム・モテット合唱団、他
マニフィカト ニ長調BWV.243
白井光子(Sop)ドリス・ソッフェル(Alt)ペーター・シュライアー
(Ten)ヘルマン・クリスティアン・ポルスター(Bs)
ハンス=ヨアヒム・ロッチェ指揮、ライプツィヒ新バッハ・コレギウム・
ムジクム、ライプツィヒ聖トーマス教会合唱団
Disc. 104〜Disc. 111
世俗カンタータ集
カンタータ「喜び勇みて羽ばたき昇れ」BWV.36c
カンタータ「悲しみのいかなるかを知らず」BWV.209
カンタータ「裏切り者なる愛よ」BWV.203
カンタータ「急げ、渦巻く風ども」BWV.201
カンタータ「いまぞ去れ、悲しみの影よ」(結婚カンタータ)BWV.202
カンタータ「佳き日よ、待ちこがれし時よ」(結婚カンタータ)BWV.210
カンタータ「わが楽しみは、元気な狩りのみ」(狩りのカンタータ)BWV.208
カンタータ「われはおのがうちに満ち足れり」(喜びのカンタータ)BWV.204
カンタータ「墓を裂き、砕いてしまえ(満足したエーオルス)」BWV.205
カンタータ「鳴り交わす絃の相和せる競いよ」BWV.207
カンタータ「忍びよれ、たわむれる波よ」BWV.206
カンタータ「恵まれしザクセンよ、汝の幸を讃えよ」BWV.215
カンタータ「おしゃべりはやめて、お静かに」(コーヒー・カンタータ)BWV.211
カンタータ「われら新しき領主をいただく」(農民カンタータ)BWV.212
カンタータ「岐路に立つヘラクレス」BWV.213
カンタータ「太鼓よとどろけ、ラッパよ響け」BWV.214
エディト・マティス(Sop)ペーター・シュライアー(Ten)ジークフリー
ト・ロレンツ(Br)キャロリン・ワトキンソン(Alt)エーベルハルト・ビュ
ヒナー(Ten)テオ・アダム(Bs)ルチア・ポップ(Sop)アーリーン・オ
ジェー(Sop)ユリア・ハマリ(Alt)アスリッド・ピルツェッカー(Alt)ジ
ークフリート・フォーゲル(Bs)アデーレ・シュトルテ(Sop)アンネリ
ース・ブルマイスター(Alt)ハンス=ヨアヒム・ロッチェ(Ten)ギュン
ター・ライプ(Bs)ペーター・シュライアー指揮、ベルリン室内管弦楽団、他
Disc. 112〜Disc. 114
マタイ受難曲BWV.244
ペーター・シュライヤー(Ten)テオ・アダム(Bs)ジークフリート・フ
ォーゲル(Bs)アデーレ・シュトルテ(Sop)アンネリース・ブルマイス
ター(Alt)ハンス=ヨアヒム・ロッチェ(Ten)ギュンター・ライプ(Bs)
ルドルフ・マウエルスベルガー指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウ
ス管弦楽団、他
Disc. 115、Disc. 116
ヨハネ受難曲BWV.245
クリストフ・ゲンツ(Ten)クリスティアーネ・エルツェ(Sop)アネッテ・
マルケルト(Alt)エグベルト・ユングハンス(Bs)アンドレアス・シャ
イプナー(Bs)ジルケ・シュワブ(Sop)ハンス=ユルゲン・リヒター(Ten)
ルートヴィヒ・ギュトラー指揮、ザクセン・ヴィルトゥオージ
Disc. 117〜Disc. 119
クリスマス・オラトリオBWV.248
アーリーン・オジェー(Sop)ペーター・シュライアー(Ten)アンネリ
ース・ブルマイスター(Alt)テオ・アダム(Bs)
マルティン・フレーミヒ指揮、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団、
ドレスデン聖十字架合唱団
Disc. 120、Disc. 121
カンタータ第11 番「神をそのもろもろの国にて讃えよ」(昇
天祭オラトリオ)BWV.11
カンタータ第82 番「われは満ち足れり」BWV.82a
サンクトゥスBWV.238
「いと高き者よ、わが罪をあがないたまえ」BWV.1083
モテット「おおイエス・キリスト、わが命の光」BWV.118
「われはその御名を言い表わさん」BWV.200
モテット「讃美と誉れと栄光」BWV.231
ピーター・ヤン・リューシンク指揮、ネザーランド・バッハ・コレギウ
ム、オランダ少年合唱団、他
Disc. 122〜Disc. 127
コラール集
ニコル・マット指揮、フライブルク・バロック管弦楽団、ヨーロッパ室
内合唱団、他
Disc. 122
汝の神に向かいて舞いあがれBWV.40 より
魂の花婿よBWV.409
われら心の底から歌うBWV.187 より
主に向かいて歌え 新しき歌をBWV.411
わが神に向かいて歌うべきにあらずやBWV.413
汝の怒りでわれを罰することなかれBWV.115 より
われは汝に別れを告げんBWV.415
天にましますわれらの父BWV.90 より、BWV.102 より
われは神より離れまじBWV.417〜419、未完のカンタータより、BWV.73 より
神がわれらとともになかりせばBWV.14 より
何ゆえに悲しむや わが心よBWV.47 より、BWV.420
何ゆえにわれは嘆くべきやBWV.422
何ゆえに悲しむや わが心よBWV.423
何ゆえにかくも悲しむや おお魂よBWV.424
神のなしたもうことに理ありBWV.144 より、BWV.99 より
わが神の欲したもうことすぐに起こらんBWV.244 より、BWV.144 より、
BWV.111 より、BWV.65 より、BWV.92 より、BWV.103 より
何ゆえに悩まんとするや おおわが魂よBWV.425
この世の栄光も ひとときの財宝もBWV.426
われは不安と苦しみのうちでBWV.427
われに残り少ない命があればBWV.430
われら苦しみの極にあるときBWV.431、BWV.432
晴れやかになれ わが心よBWV.116 より、BWV.244 より、BWV.360、
BWV.154 より
神を信じる者は健やかな家を建てBWV.433
ただ愛する神の摂理に任せBWV.434、BWV.88 より、BWV.197 より、
BWV.179 より、BWV.166 より、BWV.84 より
魂よいかなればわれをかく悩ますBWV.435
暁の星のいと麗しきかなBWV.36 より
主なる神がわれらを守りたまわずばBWV.258、BWV.178 より、
BWV.256、BWV.114 より、BWV.257
主が家を守りたまわずばBWV.438
Disc. 123
イエスよ わが喜びBWV.64 より
わが心の喜びなるイエスよBWV.361
イエスよ今ぞたたえられんBWV.362
わが頼みなるイエスはBWV.365
汝よ星よ 汝ら空の風よBWV.366
わがすべての行いでBWV.367
神はわが盾にして援護者なりBWV.85 より
神はだれ一人見捨てたまわずBWV.369
来たれ創造主 精霊なる神よBWV.370
精霊はわれらの弱きを助けたもうBWV.226 より
来たれイエスよ 来たれBWV.229 より
わがもとに来たれ と神の子はのたもうBWV.74 より、BWV.108 より
おお主よ汝の耳を傾けたまえBWV.372
最愛なるイエスよ われらここに集いBWV.373
愛するインマヌエル 信仰厚き者の将軍よBWV.123
主をたたえよ 力強き栄光の王なる主をBWV.57 より
主をほめまつれ その大いなる優しさゆえにBWV.374
神よ 汝の恵みを与えたまえBWV.377、BWV.139 より
われは今やめを閉じてBWV.378
わがイエスを離すまじBWV.379、BWV.380、BWV.124 より
わが命の最後の時がBWV.381
平和と喜びのうちにわれは逝かんBWV.382、BWV.83 より、BWV.125より
人生の盛りにあってもBWV.383
かくも悲しむことなかれBWV.384
今やわれら精霊に祈らんBWV.385、BWV.169
いざ もろびと神に感謝せよBWV.386
今ぞ喜べ 神の子らよBWV.387
今ぞわれらを 神よ 主のみもとへBWV.165 より
おお神よ 汝まことなる神よBWV.389、BWV.390、BWV.398、BWV.64
より、BWV.94 より、BWV.399
今やこぞって神の慈悲をたたえよBWV.391
今や昼は終わりBWV.396
おお永遠よ 汝恐ろしき言葉BWV.397、BWV.20 より
おお主なる神よ 汝の神々しきお言葉はBWV.184 より
おおこの世よ われは去らねばならないBWV.392
おお汝らは幸いなるかな 信仰厚き者たちよBWV.405、BWV.406
身を飾れ 愛する魂よBWV.180 より
Disc. 124
慈悲深き神がBWV.264
新たに生まれしみどり子BWV.122 より
かくも喜びにあふれる日BWV.294
元気をだせ わが弱き精神よBWV.248 より
すべてのキリスト者よ喜べBWV.40 より
喜びにわれら躍らんBWV.313
たたえられよイエス・キリストBWV.314、BWV.64 より、BWV.248 より
天と地の王BWV.248
神の御子は来ませりBWV.318
われは心より求めんBWV.248 より
われは汝のうちにありて嬉しBWV.133 より
主よ われは汝に望みを抱けりBWV.248 より
甘き喜びのうちにBWV.368
汝らキリスト者よ こぞって神をほめまつれBWV.375、BWV.151 より
今ぞ喜べ 神の子らよBWV.307、BWV.388、BWV.248 より
いざ来たれ異教徒の救い主よBWV.36 より、BWV.62 より、BWV.65 より
みどり子がベツレヘムに生まれBWV.414
高き天より われは来たらんBWV.248 より
目覚めよと呼ぶ声ありBWV.140 より
何ゆえにわれは嘆くべきやBWV.248 より
われらきりストのともがらBWV.40 より、BWV.110 より、BWV.248 より
キリエ 永遠の父なる神よBWV.371
いと高きところでは神にのみ栄光あれBWV.260
われらみな唯一なる神を信ずBWV.437
聖なるかな 聖なるかなBWV.325
サンクトゥス サンクトゥスBWV.325
これぞ聖なる十戒BWV.298
わが魂は主をほめまつるBWV.10 より
天にましますわれらの父よBWV.416、BWV.245 より
憐れみもわれらに自由を与えたまえBWV.126 より、BWV.42 より
Disc. 125
ああ神よ 天より見たまえBWV.2 より
ああ神よ いかにあまたの心の痛手BWV.153
イエス・キリストが夜にBWV.265
バビロンの流れのほとりにてBWV.267
キリストはよみがえりたまえりBWV.276、BWV.66 より
キリストは死の絆につきたまえりBWV.277、BWV.278、BWV.279、
BWV.4 より
キリストはわれらに幸を与えBWV.283、BWV.245 より
キリストはよみがえり 死に打ち勝ちたまえりBWV.284
主キリストが食卓に着きしときBWV.285
精霊の大いなる慈悲BWV.205
汝 大いなる苦難の人BWV.300
元気を出せ わが弱き精神よBWV.43 より
栄光の日は現れたりBWV.67 より、BWV.145 より
聖なるキリストはよみがえりたまえりBWV.306
救いはわれらに来たれりBWV.9 より、BWV.155 より
神に賛美と祝福あれBWV.322
われらは心より求めんBWV.245 より、BWV.244 より
最愛のイエスよ いかなる罪を犯せしやBWV.244 より、BWV.245 より
おお人よ 今日こそはおおいなる弔いの日なりBWV.341
これぞ神の御子の勝利の日なりBWV.342
イエスは苦しみ 痛みと死をBWV.245 より、BWV.159 より
われら救いの主イエス・キリストBWV.363、BWV.364
わが頼みなるイエスはBWV.145 より
主よ われは汝に望みを抱けりBWV.244 より
神よ 汝の恵みを与えたまえBWV.245 より
わがイエスを離すまじBWV.244 より
おお心の恐れ おお不安とおののきBWV.400
おお汚れなき神の小羊BWV.401
おお人よ 汝の大いなる罪を嘆けBWV.402
おお人よ イエス・キリストを見よBWV.403
おお悲しみ おお心の悩みBWV.404
おお世界よ見よ ここで汝の生命たる者がBWV.394、BWV.244 より、
BWV.245 より
おおわれら哀れな罪人BWV.407
見よ 罪人たちよBWV.408
喜び迎えん 慈しみ深きイエスよBWV.410
わがイエスよ 汝はもはや眠りにつきたもうBWV.412
われは汝に別れを告げんBWV.245 より
晴れやかになれ わが心よBWV.244 より
Disc. 126
ああわれらのもとにとどまりたまえ 主イエス・キリストよBWV.253
ああ神よ わが嘆きを聞きたまえBWV.254
ああ神にして主なる者よBWV.255
ああ神よ 天より見たまえBWV.153 より
ああ神よ いかにあまたの心の痛手BWV.3 より
ああ罪人なるわれ 何をなすべきやBWV.259
汝ただ一人に 主イエス・キリストよBWV.261
人はみな死すべき定めBWV.162 より
立て わが心 わがすべての思いよBWV.268
わが愛する神にBWV.188 より、BWV.89 より、BWV.5 より、BWV.148より
わが心の奥底からBWV.269
深き苦しみの淵よりわれは汝に向かいて叫ぶBWV.38 より
汝の道をゆだねよBWV.272
キリストよ 汝は明るい日BWV.273
キリストよ 汝は昼の光BWV.274
キリストよ 十字架の信徒を助けたもう者よBWV.275
われらの主キリスト ヨルダン川に来たれりBWV.280、BWV.176 より
キリストこそはわが命BWV.281、BWV.282
主に感謝せよBWV.286
いと高きところの神に感謝せよBWV.287
古き年は過ぎ去りBWV.288
御心のままに 父にして子なる神よBWV.290
御心のままに 父 子 精霊なるわが神よBWV.291
高きところの神をBWV.292
汝 三位一体なる者よBWV.293
夜が来たれりBWV.296
日はその輝きを失いBWV.297
ヤハウェよ 汝に向かいて歌わんBWV.299
汝 平和の王 主イエス・キリストよBWV.67 より、BWV.116 より
汝 おお美しいこの世の姿BWV.301、BWV.56 より
アダムの墜落により ものみな朽ちぬBWV.18 より
神は堅き砦BWV.302、BWV.303、BWV.80 より
必要なのはただ一つ ああ主よ この一つをBWV.304
われを憐れみたまえ おお主なる神よBWV.305
主よわれらをお言葉のもとに守りたまえBWV.6 より
救いはわれらに来たれりBWV.117 より
こと足れり さればわが魂を奪いたまえBWV.60 より
愚かなる者の口は語らんBWV.308
神の御座に前に立たんBWV.309
最後の日 はや来たらんBWV.310
神はわれらに慈悲深くあらんと欲しBWV.312
大いに喜べ おおわが魂よBWV.70 より、BWV.39 より
満足し 心安かれBWV.315
Disc. 127
神よ 自らが光なる者よBWV.316
神は福音を与えたまえりBWV.319
神はまだ生きたもうBWV.320
ありがたや 今や終わりとならんBWV.321
われらとともに神の恵みをたたえんBWV.16 より、BWV.183 より
主キリスト 神の独り子BWV.164 より、BWV.96 より
主なる神よ われらみな汝をほめんBWV.326、BWV.328、BWV.119 よ
り、BWV.120 より
主よ われはかの時を思わんBWV.329
主よ わが行いはむごくBWV.330
主イエス・キリストよ われらを顧みたまえBWV.332
主イエス・キリストよ 汝は備えたまえりBWV.333
主イエス・キリストよ 汝最高の宝よBWV.334、BWV.168 より、
BWV.48 より
主イエス・キリストよ わが生命の光よBWV.335
主イエス・キリスト まことの人にして神よBWV.127 より
主よ 今や安らぎのうちにBWV.337
主よ 怒りのあまり罰したもうことなかれBWV.338
主よ わが運命を御心のままになしたまえBWV.156 より、BWV.339
心より汝を愛さん おお主よBWV.340、BWV.174 より
われは心より求めんBWV.153 より
助けたまえ 主よ わが事のなるをBWV.343
助けたまえ 主イエスよ 事のなるをBWV.344
主よ われは汝の力のうちにありBWV.345
われは汝に感謝す 神よ すべての恵みゆえにBWV.346
われは汝に感謝す 愛する神よBWV.347、BWV.348、BWV.37 より
われは汝の御子によりて感謝すBWV.349
われは汝に感謝す おお神よ 汝の御座によりてBWV.350
わがことを神にゆだねたりBWV.351
われは汝に呼びかけん 主イエス・キリストよBWV.177 より
イエスよ わが魂をBWV.352、BWV.353、BWV.354、BWV.78 より
イエスよ 汝は自らの死を飾りBWV.355
イエスよ わが最愛なる命よBWV.356
イエスよイエス 汝はわがものBWV.357
イエスよ わが喜びBWV.358、BWV.227 より、BWV.8 より
Disc. 128
前奏曲とフーガBWV.543
「われは汝に別れを告げん」BWV.736
トリオソナタ第1 番BWV.525
パルティータ「おお神よ、汝まことなる神よ」BWV.767
幻想曲「われは汝に別れを告げん」BWV.735
トリオソナタ第2 番BWV.526
前奏曲とフーガBWV.541
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 129
前奏曲とフーガBWV.532
オルガン小曲集(オルゲルビュヒライン)より
「われを助けて神の慈悲を讃えさせよ」BWV.613
「古き年は過ぎ去りぬ」BWV.614
「汝にこそわが喜びあり」BWV.615
「平安と喜びもてわれは逝く」BWV.616
「主なる神よ、いざ天のとびらを開きたまえ」BWV.617
「われらが神は堅き砦」BWV.720
トリオソナタ第3 番BWV.527
「われを憐れみたまえ、おお主なる神よ」BWV.721
協奏曲BWV.596
トリオソナタ第4 番BWV.528
前奏曲とフーガBWV.550
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 130
前奏曲とフーガBWV.545
トリオソナタ第5 番BWV.529
前奏曲とフーガBWV.535
6つのコラール(シュープラー・コラール集)よりBWV.645、
BWV.646、BWV.647
協奏曲BWV.594
パルティータ「喜び迎えん、慈しみ深きイエスよ」BWV.768
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 131〜Disc. 133
トッカータとフーガBWV.540a
6つのコラール(シュープラー・コラール集)よりBWV.648、
BWV.649、BWV.650
コレッリの主題によるフーガBWV.579
オルガン小曲集(オルゲルビュヒライン)より
「おお罪なき神の小羊よ」BWV.618、「キリストよ、汝神の小羊」
BWV.619、「われらに幸いを与えたもうキリストは」BWV.620、「イエス
十字架にかけられし時」BWV.621、「おお人よ、汝の罪の大いなるを
嘆け」BWV.622、「主イエス・キリストよ、われら汝に感謝す」BWV.623、
「神よ、われを助けて成就させたまえ」BWV.624、「キリストは死の絆
につきたまえり」BWV.625、「われらの救い主なるイエス・キリスト」
BWV.626、「キリストは蘇りたまえり」BWV.627、「聖なるキリストは蘇
りたまえり」BWV.628、「栄光の日は現われぬ」BWV.629、「今日、神
の子は勝利をおさめ」BWV.630、「来たれ、創り主にして聖霊なる神
よ」BWV.631
トリオソナタ第6 番BWV.530
前奏曲とフーガBWV.552「聖アン」より前奏曲
クラヴィーア練習曲集第3 巻BWV.669〜BWV.689
デュエットBWV.802〜BWV.805
前奏曲とフーガBWV.552「聖アン」よりフーガ
幻想曲BWV.1121
「キリストは死の絆につきたまえり」BWV.718
幻想曲「キリストは死の絆につきたまえり」BWV.695
幻想曲とフーガBWV.542
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 134
前奏曲とフーガBWV.536
18のコラール(ライプツィヒ・コラール集)よりBWV.651〜BWV.658
前奏曲とフーガBWV.547
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 135
前奏曲とフーガBWV.548
18のコラール(ライプツィヒ・コラール集)よりBWV.665〜BWV.668
フーガBWV.578
「イエス、わが信頼」BWV.728
トリオBWV.585
「主イエスよ、われらを顧みたまえ」BWV.709
前奏曲BWV.569
「主よ、われ汝により頼む」BWV.712
「最愛なるイエスよ、われらここに集い」BWV.706
トリオBWV.586
「われ心よりこがれ望む」BWV.727
前奏曲とフーガBWV.544
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 136
トッカータとフーガBWV.538「ドリア調」
オルガン小曲集(オルゲルビュッヒライン)より
「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」BWV.599、「神よ、汝の慈しみによ
りて」BWV.600、「神のひとり子なる主キリスト」BWV.601、「全能なる
神を讃えよ」BWV.602、「みどり児ベツレヘムに生まれたまえり」
BWV.603、「イエス・キリスト、汝ほめ讃えられよ」BWV.604、「かくも喜
びに満てるこの日」BWV.605、「高き御空よりわれは来れり」BWV.606、
「天より天使の軍勢来れり」BWV.607、「甘き喜びのうちに」BWV.608、
「キリストのともがらよ、こぞりて神を讃えよ」BWV.609、「イエス、わが
喜び」BWV.610、「われらキリストを讃えまつらん」BWV.611、「われら
キリストのともがら」BWV.612
「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」BWV.659a、BWV.660〜BWV.664
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 137
トッカータ アダージョとフーガBWV.564
トリオBWV.583
クリスマスの歌「高き天よりわれは来れり」によるカノン変
奏曲BWV.769a
「甘き喜びのうちに」BWV.729
「神の御子は来たれり」BWV.724
「イエス・キリスト、汝ほめ讃えられよ」BWV.722
前奏曲とフーガBWV.551
「いと高きところにいます神にのみ栄光あれ」BWV.711、
BWV.717
「われいずこにか逃れゆくべき」BWV.694
協奏曲BWV.593
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 138
協奏曲BWV.592
「主なる神、われらがもとにあらずば」 BWV.1128
フーガBWV.577
オルガン小曲集(オルゲルビュッヒライン)より
「主イエス・キリストよ、われらを顧みたまえ」BWV.632、「最愛なるイ
エスよ、われらここに集いて」BWV.634、「最愛のイエスよ、われらこ
こに集いて」BWV.633、「これぞ聖なる十戒」BWV.635、「天にまします
われらの父よ」BWV.636、「アダムの堕落によりてすべては朽ちぬ」
BWV.637、「救いはわれらに来れり」BWV.638、「われ汝に呼ばわる、
主イエス・キリストよ」BWV.639、「主よ、われ汝をより頼む」BWV.640、
「われら悩みのきわみにありて」BWV.641、「愛する御神の統べしら
すままにまつろい」BWV.642、「人はみな死すべきもの」BWV.643、
「ああいかにはかなき、いかに空しき」BWV.644
幻想曲とフーガBWV.537
「ああ神よ、天より見そなわし」BWV.741
幻想曲BWV.572
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 139
前奏曲とフーガBWV.549
幻想曲BWV.570
「かくも喜びに満てるこの日」BWV.719
ノイマイスター・コラールより
「われらイエスのともがら」BWV.1090 、「古き年は過ぎ去りぬ」
BWV.1091、「主なる神よ、いざ天のとびらを開きたまえ」BWV.1092、
「心より愛するイエスよ、たとえ罪を犯したもうとも」BWV.1093、「おお
イエスよ、いかに汝の姿は」BWV.1094、「おお罪なき神の小羊」
BWV.1095、「苦しみを受けたもうキリストに栄光あれ」BWV.1097、
「われらみな唯一なる神を信ず」BWV.1098、「深き苦しみの淵より、
われ汝に呼ばわる」BWV.1099
アラ・ブレーヴェBWV.589
カンツォーナBWV.588
幻想曲BWV.563
前奏曲とフーガBWV.533
「愛する御神の統べしらすままにまつろい」BWV.690、
BWV.691
「キリストのともがらよ、こぞりて神を讃えよ」BWV.732
「イエス、わが喜び」BWV.713
協奏曲BWV.595
幻想曲BWV.562
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 140
トッカータBWV.566
パルティータ「おお罪人なるわれ、何をなすべきか」
BWV.770
「主イエス・キリストよ、われらを顧みたまえ」BWV.726
「輝く暁の星のいと美わしきかな」BWV.739
パストラーレBWV.590
25 のコラール(キルンベルガー・コラール)より
「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」BWV.699、「われらキリストを讃え
まつらん」BWV.696、「イエス・キリスト、汝ほめ讃えられよ」BWV.697、
「神のひとり子なる主キリスト」BWV.698、「高き天より われは来たら
ん」BWV.700、BWV.701、「幼子イエスはわが慰めなれ」BWV.702、
「神の御子は来たれり」BWV.703、「全能なる神を讃えよ」BWV.704
レグレンツィの主題によるフーガBWV.574
「最愛なるイエスよ わられここに集い」BWV.730
前奏曲とフーガBWV.531
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 141
トッカータとフーガBWV.565
「高き御空よりわれは来れり」BWV.738
フーガBWV.575
パルティータ「汝、明るき日なるキリスト」BWV.766
前奏曲とフーガBWV.534
「ああ主なる神よ」BWV.714
「ああ主よ、哀れなる罪人なるわれを」BWV.742
「天にましますわれらの父よ」BWV.737
幻想曲BWV.571
「わが魂は主をほめまつる」BWV.733
ノイマイスター・コラールより
「ただ汝にのみ、主イエス・キリストよ」BWV.1100、「アダムの墜落に
よりてすべては朽ちぬ」BWV.1101、「汝平和の君、主イエス・キリスト」
BWV.1102、「イエス、わが喜び」BWV.1105、「神はわが救い、助けに
して慰め」BWV.1106、「イエスよ、わが命の命」BWV.1107、「イエス・
キリスト夜に入りし時」BWV.1108、「おお主なる神よ、汝の神なる御
言葉」BWV.1110
ステファノ・モラルディ(Org)
Disc. 142
前奏曲とフーガBWV.546
ノイマイスター・コラールより
「今ぞわれらを体の憩いに入らせたまえ」BWV.1111、「わが命なるキ
リスト」BWV.1112、「わがことは神に委ねん」BWV.1113、「主イエス・
キリスト、汝こよなき宝」BWV.1114、「心よりわれ汝を愛す、おお主よ」
BWV.1115、「神なしたもう御業こそ、いと善けれ」BWV.1116、「人は
みな死すべきもの」BWV.1117、「目覚めよ、わが心よ」BWV.1118、
「水の深きを求めるごとく」BWV.1119、「真実の光なるキリストよ」
BWV.1120
フーガBWV.957
前奏曲とフーガBWV.539
「いと高きところにいます神にのみ栄光あれ」BWV.715
「今ぞ喜べ、愛するキリストのともがらよ」BWV.734
「主イエス・キリストよ、われらを顧みたまえ」BWV.749
「われらみな唯一なる神を信ず」BWV.765
「最愛なるイエスよ わられここに集い」BWV.731
パッサカリアとフーガBWV.582
ステファノ・モラルディ(Org)
※一部表記の順番通りに収録されていない部分がござい
ます。ご了承ください。
※分割払いでもご注文頂けます。お問合せ下さい。
【送料】
全国一律968円(離島を除く)
●まとめて購入でも送料は1回分の送料のみ
●安全のためポスト投函せず、佐川急便にて配送いたします。
(佐川急便対応地域除く)
【ポイント強化中】
★会員登録すれば
1,474ポイント還元!★